窯焚き7日目
投稿日:2017年10月09日
おはようございます。
スミマセン、昨日は疲れと忙しさで更新できませんでした。(笑)
さていよいよラストデーです。
皆さんの協力で、なんとかここまで 来ました。
昨日からクヌギの木を投入しながら
温度維持中です。
あとは、何度かかき混ぜながら、
赤松を入れきって
夕方に終了予定です。
おとといの、
今回は早い目に引き出した作品



まだまだ灰かぶりが少なく
物足りないかんじですね。
あれから、48時間でどれぐらいの変化か、楽しみです。
さて、3日前から、裏の川で採り溜めてたカニカニ
今日のお昼ご飯になりました。
ちょっと作ってる様子を見てると、
ざ、ざ、残酷な感じですが
なかなか美味しいという、、、

サバイバルな弟のおかげで、色々経験しました。

卵はもちろん 採れたて卵ですよっ♪
スミマセン、昨日は疲れと忙しさで更新できませんでした。(笑)
さていよいよラストデーです。
皆さんの協力で、なんとかここまで 来ました。
昨日からクヌギの木を投入しながら
温度維持中です。
あとは、何度かかき混ぜながら、
赤松を入れきって
夕方に終了予定です。
おとといの、
今回は早い目に引き出した作品



まだまだ灰かぶりが少なく
物足りないかんじですね。
あれから、48時間でどれぐらいの変化か、楽しみです。
さて、3日前から、裏の川で採り溜めてたカニカニ
今日のお昼ご飯になりました。
ちょっと作ってる様子を見てると、
ざ、ざ、残酷な感じですが
なかなか美味しいという、、、

サバイバルな弟のおかげで、色々経験しました。

卵はもちろん 採れたて卵ですよっ♪

- 2017.10.09 Monday
- 穴窯のこと
- 10:45
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by 陶芸工房ぷらゆす